設備積算見積ソフト「PLANEST(プラネスト)」シリーズの開発・販売前製品は「みつもりくんef/Σ」シリーズです。
拾いに自信!設備・電気積算見積の拾い出し(図面拾い)は「プラネストシリーズ」
弊社製品・サービスをご利用のお客様への運用サポートを提供しております。
各種データ、プロテクトドライバ、対応OS、よくある質問など常に最新の情報を更新しておりますので、下記メニューよりご確認ください。
また、お電話でのお問合せは各エリアの当社事業所までお願いいたします。
弊社で使用しております、ハードウェアプロテクトキーについての解説です。
下記のUSBタイプを中心にお客様にご提供しております。(※色や形状の異なる同等品の場合もあります)
USBのプロテクトを使用するには、プロテクトドライバのバージョン 5.39.2 以上が必要です。
下表弊社製品に同梱されているプロテクトドライバであればUSBに対応済みです。
製品名 | Version |
---|---|
ef | 2.20以降 |
Bitz | 1.00以降 |
Σ | 6.12以降 |
ネットワークプロテクトを使用する場合に使用するインストーラです。
![]() |
「Sentinel System Driver Installer 7.6.0」のインストーラも統合しているので、 スタンドアロンでお使い(ローカルプロテクトを使用)になる場合もお使いいただけます。 |
![]() |
USBプロテクトを使用する場合は、PCからプロテクトを取り外した状態でインストールしてください。 USBタイプのプロテクトの対応OSはWindows2000以降になります。 |
![]() |
Sentinel Protection Installer 7.6.9.zip ( 5.65 MB ) |
![]() |
Sentinel Protection Installer 7.6.8.zip ( 7.02 MB )旧ドライバー |
スタンドアロンプロテクト ・・○ ネットワークプロテクト ・・○ |
![]() |
プロテクトドライバーセットアップガイド( PDFファイル / 2.01 MB ) |
![]() |
ネットワークプロテクト設定ガイド( PDFファイル / 1.91 MB ) |
スタンドアロン(ローカルプロテクト)用インストーラーパッケージです。
![]() |
ネットワークプロテクトをご使用になる場合は、上記の「Sentinel Protection Installer 7.6.9」をインストールしてください。 |
![]() |
USBプロテクトを使用する場合は、PCからプロテクトを取り外した状態でインストールしてください。 USBタイプのプロテクトの対応OSはWindows2000以降になります。 |
![]() |
Sentinel System Driver Installer 7.6.0.zip ( 1.90 MB ) |
スタンドアロンプロテクト ・・○ ネットワークプロテクト ・・× |
Sentinel System Driverをインストール(アンインストール)できない問題が発生し、Windows Installerに問題が生じた場合使用してください。
![]() |
SystemDriverクリーナー(32bit) ( ZIP形式 / 156 KB ) |
![]() |
SystemDriverクリーナー(64bit) ( ZIP形式 / 240 KB ) |