弊社からの案内に偽装した偽メールが報告されています。
----------------------
・偽メール 例)1
件名:「メーカーデータ更新のご案内」
日時:20209月02
添付ファイル名:LSUTIWIR 20209月02.zip
パスワード:[ZcjJIFon]
----------------------
・偽メール 例)2
件名:◆【PLANEST】「クラウド認証」をご利用のお客様へ重要なお知らせ◆
日時:202009
いつもお世話になっております。
表題の件、DOC にてお送りさせて頂きます。
契約書に名前を署名してください。
よろしくお願いいたします。
添付ファイル名:契約 000041120-09.doc
----------------------
・偽メール 例)3
件名:【通知アップグレード】:メンテナンスアップグレード
お客様各位
平素は cosmosoft.co.jp インターネットサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。
サーバーのメンテナンスを実施しています。
以下のリンクに従ってサービスをアップグレードしてください
[続けるにはこちらをクリック]
Copyright (C) cosmosoft.co.jp Co.,Ltd. All Rights Reserved.
----------------------
これらのメールは弊社とは、一切関係ありません。添付ファイルを開いたりサイトにアクセスするとトラブルに巻き込まれる可能性があります。
絶対になさらないでください。
【差出人が「株式会社 コスモ・ソフト 」となっていても、以下にご注意ください。】
①メールの送信元ドメイン(@以下)が相違していないか?
※弊社からのメールはドメインが、 From:<●●●@cosmosoft.co.jp> になります。
②メールに怪しいファイルが添付されていないか?
※弊社からの案内メールにファイルが添付されることは有りません。
【ドメインがあっている場合でも以下にご注意ください】
差出人が「株式会社 コスモ・ソフト 」となっていても、怪しい添付ファイルやURLは絶対にクリックせず、送られてきたメールそのものを削除していただきますようお願いいたします。
・ 宛先に自分以外の複数の受信者(メールアドレス)が入っているメールは開かない。
・ リンク・URLをクリックしてファイルがダウンロードされる場合は開かない。
・ 身に覚えのない内容のメールに記載されているリンク・URLはクリックしない。
・ 不明な添付ファイル(zip、PDF、doc、xls など)は開かない。
くれぐれもご注意ください。